▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2010年6月13日日曜日

はやぶさ

asahi.com(23:04)によれば、オーストラリア南部上空の大気圏に約60億キロ、7年間の旅を終えた「はやぶさ」が帰還したとのこと。小惑星「イトカワ」から土壌成分が分かるかもしれない砂を持ち帰った可能性がある。当初予定した帰還を3年遅れて無事地球に戻った。
(参考)
はやぶさ再突入動画(5つ) /Hayabusa re-entry :(Youtubeに登録のpismohirokunに感謝)
・宇宙版プロジェクトX 小惑星探査機はやぶさ#1#2#3:(Youtubeに登録のQPKGHPWGHIに感謝)

専門家の絶え間ない努力の結果、ぼくらは帰還を知ったわけで、こんな劇的なフィナーレになるなんて一般には誰も考えられなかったことだろう。エピローグに、遺品のような「イトカワ」の砂(微粒子)がカプセルから回収されることを期待する。
故郷の地球へと必死に暗黒の空間を翔り、最後には大気圏に焔となって消えた「はやぶさ」に物語を感じる。よくぞ戻られた。

(付記)
Youtubeには、日本人独特の感性だろう、「はやぶさ」そのものに対する深い愛情と敬意を示す動画が登録されている。
Return of the Falcon 小惑星探査機はやぶさ「祈り」 (Part 1234 ):(登録者pismohirokunに感謝)
・〔はやぶさ〕今度いつ帰る ~はやぶさ探査機~:(登録者kappoonに感謝)
・「探査機「はやぶさ」の軌跡 舞」(前編後編):(登録者kotohogi1968に感謝)

孫と動物園散歩

朝、マルコメ姿になった孫の写真と動画が届いた。とても似合っているのだ。何とも可笑しいやら可愛いやらで、そんな孫に会いたいと返信したところ、今日の外出の誘いをうけた。おかげで、孫一家と井の頭公園と動物園散歩の楽しい一日を過ごすことができた。

孫は、井の頭池を渡る七井橋から鯉の群れを見ては手をたたいて喜んだ。ところで一番興味を示したのは、何と池の中から勢いよく水を撒く噴水だった。淡水水族館では、ガラス越しの魚や両生類の生態に、孫は少し引き気味だった。いつか野川で、水生動物(魚や昆虫)を一緒に探したりして、生き物に少しずつ慣れてくれればと思う。

さて、吉祥寺通りを越えた先にある動物園の本園(正式には井の頭自然文化園)では、巨大な象が気に入ったようで随分と見入っていた。でも、本当に楽しんだのは、広場で遊んだり、遊園地の乗り物に親子で乗ったりしたことかもしれない。とても喜んでいたからね。

帰り際に、井の頭池の畔で孫と一緒に噴水を間近に見た。10分間ほどだろうか、両親が楽しませてくれたのだ。足元に鯉が近づいてきた。静かな時間だった。そして孫はとてもなついてくれた。